このホームページは
.com
を使って作成されました。あなたも無料で作ってみませんか?
今すぐはじめる

 Lunar Doll  月乃光の人形たち

  • Home

  • 人形取扱説明書

  • Profile

  • Dolls

  • 星空を見上げる少年

  • Blog

  • Contact

  • More

    Use tab to navigate through the menu items.
    • 全ての記事
    • 人形
    • 洋服
    検索
    「それからの人形たち展」ありがとうございました♡

    「それからの人形たち展」ありがとうございました♡

    いつもご訪問下さりありがとうございます😃💖 『それからの人形たち展』 無事終了致しました。 ご来場下さりメッセージを残して下さった皆様 SNSで暖かいお言葉で応援して下さった皆様 ありがとうございました。<(_ _)> お話しさせて頂きました先生方 作家の皆様 大変お世話になり 学びと楽しい時間をありがとうございました。(*˘︶˘人) そして特にお世話になったチーム・コヤーラの皆様 にこの場で御礼を言わせて頂きます。 ✨ いつも丁寧にご指導下さりありがとうございました。感謝の言葉しかありません。 講評会やフェスなど交流の場所を設けて下さり視野が広がって チームコヤーラの公募展は特別な大事な場所でした。 またお会い出来ますようこれからも制作を続けて参ります。 ありがとうございました。 <(_ _)>(*˘︶˘人)ヾ(*´∀`*)ノ ※※※※※※※※※※※※※※※※ 今年に入ってから人形展が毎月のように続きましたが ようやく一区切りつきそうです。 次回は1
    入選しました~♪

    入選しました~♪

    岩槻創作人形国際公募展が終了致しました。 連日大勢の方が来場されて人形の街は賑わっていました。 公募展最終日は表彰式がありまして、慣れない場所に出席させて頂きました。 ありがたいことに「入選」しました。 作品タイトル 「春はあけぼの」 審査委員長の三輪輝子先生の嬉しいお言葉の数々にぽ~っとして夢のような時間を過ごさせて頂きました。 全体的にふんわり柔らかい印象で この時代を良く表現出来ている 人形の技術的にもしっかりしている 小物も良い 特に書道文字が良い などなど 面相筆で細かく書いて良かったです(笑) この文字はとっても細かいので 墨だと滲んでしまうので アクリル絵の具のblackを使っています。 桜の枝も上手く出来ました(#^_^#) (自画自賛) 今度は応用して コサージュを作ってみようと思います♪ 昨日は嬉しいひなまつりになりました♪ 稲邊智津子先生、三輪輝子先生、高橋操先生、松浦加代子先生、審査員の先生方、岩槻関係者の皆様、スタッフの皆様 ありがとうございました。 また大事なアドバイスを先生方から頂きましたの