手のひらサイズ
マスコット人形 取扱説明書
と☆り☆せ☆つ
針金芯入り着せかえ布人形
素材:布 粘土 針金(アルミ)わた 刺繍糸
☆手足を動かして立ったり座ったり☆
ポーズを変える布人形☆
2020東京手づくり博にてご購入いただいたお客様へ
コンタクトページからご連絡いただきますとクリスマスのサンタ帽子とソックスをプレゼントさせていただいております。ご連絡お待ちしております。





ランプ台にしがみついたり

手
ミトンの形をしています

花束をにぎったり
首
首の針金を指で持って
前後左右に曲げて下さい
虫取り網をつかんだり



足
膝を曲げて腰かけます
腕を上げたり下げたり

髪の毛
肘を曲げて
祈りのポーズ


髪の毛用の糸(刺繍糸)を針で縫い付けています


ワイヤートルソーにしがみついて
植毛を待っています


頭頂部はフサフサ

ショートカット
長めに植毛しています
お好みの長さにカットできます

髪の毛をとかすクシ

お手入れ
●針金は曲がり易い種類を使用しています。ときどき整体をしてあげて下さい。
●汚れてしまったとき
肌着のまま中性洗剤で優しく手洗いしてください。
顔の内側の粘土やアクリル絵の具は耐水性ですが、長く水につけないで下さい。
顔はゴシゴシこすらないように優しく洗って下さい。
タオルにくるんで脱水をかけ日陰の風通しの良いところでよく乾かして下さい。
●修理、補修などのご要望はホームページのコンタクトページからご連絡下さい。
少し粗目のクシが最適です
