top of page

人形の革靴を作る その2♪



しまった~~ 右足と左足が同じに見えます(笑) まだまだですね…


(この写真の型紙は我が家の人形の足に合わせていますのでご注意下さい) 原因は 型紙でしっかり左右を区別していないから でしょうね… インソールには花柄の布を貼っています♪ 人形が布ですから~


作業手順はまず アウトソールの厚手の革に インソール(薄手の革に花柄生地を貼ったもの)をボンドで貼ります 革を縫い合わせる前に 目打ちで縫い目の穴を アウトソールや アッパー(甲用とかかと用)に たくさん空けておきます 靴の底は更に厚手の底用の革を貼っています


革のヘリはサンドペーパーで滑らかにしてから 磨き材(トコノールとかトコフィニッシュ)でこするとツヤが出ます 材料は ユザワヤ  ジョイフル本田 浅草橋の革材店 などで購入しました。 浅草橋のお店では 分からない事など伺うと 色々とアドバイスも頂けました🎵 ありがとうございました❗ 下手なりに 完成して良かったです(ノ´∀`*) 失敗したら 次に生かせばいいんですよね✨

 
bottom of page