top of page

春馬ドールくんの袴姿

更新日:2022年5月14日


春馬ドールくん 袴姿

横浜での

My・クリエイティブドール展では

多くの皆様にご来場頂きまして

アンケートで温かいお言葉を頂戴したり

SNSでのいいねやコメントも

本当にありがとうございました

ポストカードをお求め下さった皆様

人形作品にまでお気持ちを頂きまして

改めて感謝申し上げます♡

昨日は

「天外者」と「森の学校」の

春の特別上映に出掛けました


日本橋には

大勢のファンの皆様がいらして

会場は暖かい空気に包まれていました

作品の中で永遠に生き続ける春馬くん✨

また新たなファンが増えていきますように💖

♢♢♢♢♢♢♢♢♢♢♢♢♢♢♢♢♢

春馬ドールくんも

新しい衣装に着替えています

袴姿です

「天外者」の中でも

五代様が薩摩の殿様に謁見した時の

裃と袴姿は溜め息が出るほど美しかったですが

星空を見上げている春馬ドールくんは

ラフなスタイルで

明治大正時代の

着物の中にシャツを着る

「書生スタイル」


空を見上げるお顔の向きは

動かせないのでそのままに

未来を見つめる視線の先は

昼なら太陽

夜ならオリオン

春の夜空には北斗七星

左手の望遠鏡もそのままに


着物の袖がちょっと短いかな

また時間が出来たら

縫い直してあげないと🙏

ランタンの代わりに

提灯を作りました


右手の指の形に合わせて

手提げタイプの提灯を持つ事になり

作ってみたものの....

でも

その持ち方だと

ろうそくの炎で

きっと手が熱いよね😅💦

なので

この提灯は電池式のランプ

ということにしておきます


今日はミシンの間に立ってますけど 今度は外に出て桜と一緒に写真を 撮ってあげたいな 袴姿

少しだけ大人びて見えるかな?

ダッフルコートスタイルと比べて



ホームページ

袴姿の写真を

追加しました♪

星空を見上げる少年 | dollwww.lunardoll.net


bottom of page