top of page

感謝♡東京渋谷手づくり博2022



東京渋谷手づくり博2022

昨日無事終了致しました。

気にかけて下さりありがとうございました。 <(_ _)>

お迎えされた女の子たち♡


お迎えされた男の子たち♡



会場から連れて帰って下さり

通信販売にお問い合わせ下さり

お迎え下さり

大切にして下さり

本当にありがとうございます。

ご来場下さった皆様

通販にお問い合わせ下さった皆様

SNSで応援下さった皆様

主催のAMULET様

出会って下さった素敵な作家の皆様

西武百貨店の関係者の皆様も

ありがとうございました。

大変お世話になりました✨🙏🍀

ご縁に感謝の一週間でした。

またお会いできますように🍀

人形がお役に立てますように🍀

これからも精進して参ります。

【ご購入下さったお客様へ】

昨日は会場スタッフをしていましたが

ちょうど休憩中にご購入されたお客様がいらっしゃいました。

お会い出来ずすみませんでした。

男の子の持ち主様も

メンテナンスやアフターフォローもさせて頂きますので

ダイレクトメールやメッセンジャーなどでご連絡頂きますと嬉しいです😊🙏

どうぞ宜しくお願い致します。

<(_ _)>

♢♢♢♢♢♢♢♢♢♢♢

スクランブル交差点からの夜景



ところで

渋谷の街の風景がどんどん変わっていました✨

建設中のビルも幾つもあって

これからまだまだ景色が変わるようですね🙄

イベント期間中の昼頃、会場を後にして

ギラギラ太陽光線を逃れて地下へ降りると、地上よりも涼しく快適な空間が広がっていました。

渋谷駅は地下5階?まであるのでしょうか...

渋谷駅の地下を歩いて向かった先は ヒカリエ11階 シアターオーブの入り口付近


この場所が好きだな~

雲をぼ~っと眺めて

sky lobby で一休み☕️

ヒカリエ11階から


手前が宮益坂下

線路の向こうがスクランブル交差点

渋谷の街の模型も展示されていました

渋谷駅ビルの未来の形を確認🙄✨ 再開発前の渋谷の風景は

記憶の中にあるけれど

その記憶って

けっこう鮮明に蘇るものだなぁと

つい最近のこと

ついさっきのことも忘れちゃうとき増えたのにね(^.^;

♢♢♢♢♢♢♢♢♢♢♢♢

ヒカリエの目的はもうひとつあって

8階の川本喜八郎人形ギャラリーへ

NHK 人形劇「三国志」と「平家物語」で登場した人形達が展示されています

平家物語の武将達に混ざって

平家の女性陣や静御前


鎌倉幕府の武将や北条政子も

いました


衣装の生地や細かい武具などの装備とか

表情やポーズとか

気になっていたので見に行けて良かった

なんと

そのNHK人形劇の平家物語が

8月9日から再放送されるそうなんです

https://artexhibition.jp/topics/news/20220730-AEJ914631/

この夏の楽しみが増えました

「東京渋谷手づくり博」のお礼から

平家物語の話になってしまいました

(^-^;)

最後までお読み下さり

ありがとうございました😊🙏

bottom of page